園田英樹の作品を上演するために企画された『園田英樹演劇祭』が一年の充電期間を終えて帰ってきます。
園田英樹はアニメ映画テレビなどの脚本家として、『ポケットモンスターシリーズ』『ベイブレードバーストシリーズ』など多数の代表作があります。
7回目の今回は、人気作品2本と再演の呼び声高かった2作品の4作品を上演!2作品は園田英樹が自ら演出。そしてもう2作品を園田英樹が全幅の信頼を置いている田中優樹(主な演出作品、舞台版『鉄道員(ぽっぽや)』(原作:浅田次郎)、舞台『少年陰陽師 現代編』(原作:結城光流)など)が演出します。
作品紹介
◯ミュージカル『バックホーム』(演出:園田英樹)
廃部寸前の女子ソフトボール部。
なぜか彼女たちが、地球の命運をかけて宇宙人チームと試合することになってしまう。
園田英樹演劇祭の常連作品!
テンポの良いストーリーとミュージカルをお楽しみください!
◯舞台『バックホーム~炎~』(演出:田中優樹)女性メインのミュージカル『バックホーム』を男性主体のストレート舞台に!そして「男らしさ」を押し出した作品!昨年の初演に続き公演です!
◯舞台『ロマンス』演劇祭バージョン(演出:田中優樹)
「あのとき、わたしたちは恋に恋している十六歳。
誕生日には集まって、恋バナをする。それがうれしい普通の女の子だった。でもすべてが変わってしまった。
あれからあたしは、恋をすることも、人を愛することも怖くなってしまった。
真相を知った時、涙腺崩壊間違い無しの作品!
◯めぐりあうとき(演出:園田英樹)男性9人 女性3人主人公・高崎は、内気なひきこもり男。
二人の“ひきこもり”それぞれの部屋に、様々な人間が訪れ、事件が起こる…。はたして高崎は、初めての恋心を成就させることができるのか!?そして傷ついたきみえ立ち直れるのか!?
息もつかせぬジェットコースターコメディとして2011年に田中優樹、松本梨香のダブル主演で東京、長崎で公演した作品です!
■顔合わせ・稽古日(4月13日(月)~6月3日(水))
【顔合わせ】(予定)
ミュージカルバックホーム 4月1日(水)15時~18時
めぐりあうとき 4月2日(木)12時~15時
ロマンス 4月21日(火)16時~20時
バックホーム炎 5月1日(金)14時~17時
【稽古日】(予定)
ミュージカルバックホーム 4月13日(月)~6月2日(火)(24回予定)
めぐりあうとき 4月14日(火)~6月2日(火)(19回予定)
ロマンス 4月30日(木)~6月4日(木)(16回予定)
バックホーム炎 5月2日(土)~6月1日(月)(18回予定)
■本番(予定)
2020年6月2日(火)~6月14日(日)(全25回公演)
4作品を日替わりで公演いたします。
■オーディション日程
3月24日(水)
3月25日(木)
いずれも10時〜15時30分 内30分程度
■募集概要
・メイン役から全ての役を4作品分広く募集いたします
(男性32名 女性30名 総員62名)
・全てシングルキャストを予定しております。
・16歳以上の男女
・経験不問
・チケットノルマなし
・出演料 応相談
【締切】
3月23日
※希望日時かN G日程時間がある場合必ず併記ください。
【決定までの流れ】
一次審査 書類選考(通過者のみ連絡)
↓
二次審査 面談
会場:東京都内
質疑応答・セリフ読み等
※ミュージカル希望の方は指定曲の歌唱審査がございます。
■応募先
件名に「園田英樹演劇祭」オーディション応募と記入の上
下記アドレスにプロフィールをお送りください。
info@sonogeki.art
担当:小川